2023年5月12日金曜日

再度トプコン、個人的に勝手にストロングバイ

 新天地は建設現場の仕事を書類上ですることがあって(最近はご無沙汰だが)、へー最近の測量はすごいデジタル化されてるんだな、って思ってた。


これを実現しているのがトプコン。そしてそのデータを元に農機具や建設機械などを無人で動かそう、なんて仕組みができあがっていく。


そのトプコン、5月12日の15:00に決算がある。勿論決算ギャンブルだが、ここは良い数字と良いガイダンスがでると期待する。


長期的に見ても三角持ち合いをブレークしに行くところに見えるしね。ここで決算が回ってくるのも運命的に感じる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月13日追記

今期〈2023年度)減益が発表されました。

多分失望売りから始まります。




ただし、前期の利益が四季報に届かなかったのは営業外の損を計上したこと、今期については世界経済の悪化を見込んだ上で保守的に数字を出していること、3年間の新経営計画では再来年度の売り上げ・利益ともに過去最高を大きく更新する目標を立てている事。

この三点を考えると目標株価を強く出してくるアナリストはいると思います。中長期ではストロングバイという発想に変更なしです。

0 件のコメント: